【NFTの雄Yuga LabがビットコインNFTを発表!!】

こんにちは、しのやんです。

普段は保険代理店の経営をしていたり、コンサル会社を経営をしていたり、NFTを集めたり、

NFTアート美術館を建てるためにお金を貯めたりしています。


Instagram: https://www.instagram.com/sc.ins_fp

WEB: https://sc-consulting.co.jp

Twitter: https://twitter.com/SHINOBCG

Damus: npub18zng3f79nkzp2c9lz3cqk375e4mflypkknpk7p4jsh5pzzzurtkq7kvw06


今回は Bored Ape Yacht Clubのコレクションで有名な Yuga Labsの次なるプロジェクトについて紹介していきたいと思います。

The Alpha:

・ Yuga Labsは、3月5日午後3時PSTにドロップする新しいジェネレーティブアートプロジェクトを発表しました。

・「TwelveFold」というタイトルの300個のNFTコレクションは、Ordinals InscriptionsとしてBitcoinブロックチェーン上にミントされます。

・300点のうち288点がオークションに出品され、Yugaは残りの12点を貢献者、寄付、慈善活動のために保持します。

Dive deeper:

NFT市場を席巻するOrdinals Inscriptionsの魅力は否定できなくなっています。新しいクリエイターや確立されたクリエイターがこの新興市場に参入する一方で、Web3の大物プレイヤーであるYuga Labsも同様の計画を発表しました。

2月27日、大人気のBored Ape Yacht Clubを生み出したYuga Labsは、「TwelveFold」という新しい実験的なNFTコレクションを発表しました。Twitterでほんの少しだけ予告されたこの新しいプロジェクトは、Yugaのエコシステム全体に比べてかなり限定的で、最大300点の作品を特集します。さらに、このコレクションは、以前、進行中、または将来のEthereumベースのYugaプロジェクトとは関連しないことに注意することが重要です。

過去のYugaの試みとは異なり、TwelveFoldコレクションを構成する要素は、Yuga Labsのアートチームによって3Dモデリング、アルゴリズム構築、高度なレンダリングツールを使用して内製されました。Yugaによると、これらのレンダリング技術は高精度の結果を出力し、通常は多くのデータをストレージする必要があり、クリエイターにとってコストがかかることがあるとのことです。ただし、Ordinals Inscriptionsの使用により、Yugaはこのストレージと財務上の制約を回避したようです。

Yugaは、「12×12グリッドを中心とした12進数アートシステム」と説明しています。ビットコインブロックチェーン上のデータの地図を視覚的な寓話として提示し、高精細な3D要素と手描きの特徴を組み合わせた作品を収録します。手書きの要素は、現在大半が手書きである既存のOrdinal Inscriptionsへのオマージュとして機能しています。

YUGA LABS

What’s next?

TwelveFoldは、このドロップが注目を集め、作品数が限られているため、オークション形式でリリースされます。入札はすべてBitcoinで行われます。オークションは3月5日午後3時(PST)に開始され、24時間続きます。300作品中、288作品が入手可能で、残りの12作品は貢献者や慈善事業のために保留されます。入札するには、Bitcoinを含むセルフカストディアルウォレットが必要であり、入札が成功した場合に作品を受け取るための空のBitcoinアドレスが必要です。

オークションに入札したが、上位288位に入ることができなかった人々は、自分の受信ウォレットアドレスにビットコインが返金されます。ただし、CoinbaseやBinanceなどの取引所からのように、第三者によって所有されるカストディアルウォレットで行われた入札は返金を受け取ることができません。Yugaはまた、入札者が受信アドレスに他のビットコインを保持しないよう勧めており、自分のインスクライブされたサトシを他のものと混同して、誤ってウォレットから送信しないようにすることも推奨しています。

https://twitter.com/yugalabs/status/1632162026641342469?s=20
  • この記事を書いた人

SHINO_NFT_AI

海外NFTトレンドや最新のAI情報を中心に発信中

-NFT